2013年05月05日
--- いい水、出します。 ---
番組名...@TOWNつくば
放送日時....5月 08日(水曜日)
...........5月 15日(水曜日) 再放送
........................16:20~16:40
ゲスト.....岡野利男さん
.........岡野鑿泉工業(おかのさくせん) (若栗)
内容.....つくば地域の企業、店舗、団体などをナギーくんが紹介していきます。
5月15日で75歳、井戸を掘ってきたキャリアは50年以上。今までに掘った井戸の数は数えきれないほど。(そもそも、たぶん数えていません) 必ずいい水を出すことで信頼され、お客さんからお客さんへと紹介されてきています。ちょうど収録のときも市内で掘っているところ。お話しから滲むのは、その50年の経験。
井戸を掘るには、岡野さんのところでは、4m四方ぐらいの場所が必要。それはやぐらを設置する場所のため。掘る位置も、家の方位を考えて、巽(たつみ)か、乾(いぬい)の方角で。とにかく相談してほしいとのこと。
そんな、井戸って最近はどうなってるの?と思った人は夕方のラヂオつくば、FM84.2。トトロのアニメにもでてくる手押しポンプの井戸。2年前の311で断水したときは困ったよなー.......と考えながら、流しっ放しのラヂオ。
ネット環境があればサイマルラジオ
→http://www.simulradio.jp/
iPhoneならば「TuneIn Radio」など
→http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8。

放送日時....5月 08日(水曜日)
...........5月 15日(水曜日) 再放送
........................16:20~16:40
ゲスト.....岡野利男さん
.........岡野鑿泉工業(おかのさくせん) (若栗)
内容.....つくば地域の企業、店舗、団体などをナギーくんが紹介していきます。
5月15日で75歳、井戸を掘ってきたキャリアは50年以上。今までに掘った井戸の数は数えきれないほど。(そもそも、たぶん数えていません) 必ずいい水を出すことで信頼され、お客さんからお客さんへと紹介されてきています。ちょうど収録のときも市内で掘っているところ。お話しから滲むのは、その50年の経験。
井戸を掘るには、岡野さんのところでは、4m四方ぐらいの場所が必要。それはやぐらを設置する場所のため。掘る位置も、家の方位を考えて、巽(たつみ)か、乾(いぬい)の方角で。とにかく相談してほしいとのこと。
そんな、井戸って最近はどうなってるの?と思った人は夕方のラヂオつくば、FM84.2。トトロのアニメにもでてくる手押しポンプの井戸。2年前の311で断水したときは困ったよなー.......と考えながら、流しっ放しのラヂオ。
ネット環境があればサイマルラジオ
→http://www.simulradio.jp/
iPhoneならば「TuneIn Radio」など
→http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8。

協力
自然なお庭をデザインする
1級ビオトープ計画管理士
ニハソノ
http://www.nihasono.co.jp/
もちろん普通の外構も。
自然なお庭をデザインする
1級ビオトープ計画管理士
ニハソノ
http://www.nihasono.co.jp/
もちろん普通の外構も。
約 1年間の感謝
再放送のお知らせ
綺麗な陶芸作家に「ナギー、汗じっとり」
肩で風切る女大工に「ナギー、汗じっとり」
ラブラブな催しにコーフンして「ナギー、汗じっとり」
はなぶさ親分の前で 「ナギー、汗じっとり」
再放送のお知らせ
綺麗な陶芸作家に「ナギー、汗じっとり」
肩で風切る女大工に「ナギー、汗じっとり」
ラブラブな催しにコーフンして「ナギー、汗じっとり」
はなぶさ親分の前で 「ナギー、汗じっとり」
Posted by モリオ at 23:25│ラヂオつくば