2013年06月04日
-- 宝篋山休憩所で出会った人達に、ナギー、こんなのはじめて--
番組名...@TOWNつくば
放送日時....6月 06日(木曜日)
............6月 13日(木曜日) 再放送
............16:20~16:40
ゲスト.....東郷 重夫(とうごう しげお)さん
...........+「勝手に整備隊」のみなさん
...........宝篋山休憩所 NPO 小田地域振興協議会 (小田)
内容.....つくば地域の企業、店舗、団体などをナギーくんが紹介していきます。
筑波山の南、標高461m。最近、特に人気が盛り上がり、観光バスが来るほど。
その宝篋山登りはじめの小田地区に、駐車場とトイレを備えた休憩所までが整備されました。
頂上までの山道は、全6コース。低い山ですが、植物豊富、沢あり滝ありでさまざまに楽しめるバリエーション。季節ごとに表情を変える里の風景を下に眺めながら「のんびり」登るところ。今なら、田んぼに映る夕日がとんでもなくキレイ。
ここには「勝手に整備隊」という、僕たちの登る山道をボランティアで整備してくれる人たちがいます。その人達のことを考えたら、ぞんざいに扱うような歩き方はできません。
そんな、地元の新しい楽しみ場所「宝篋山」に興味があれば、夕方のラヂオつくばFM84.2。筑波山より低いけど、どーなのよ?あ、でも筑波山はほぼ中腹までは車で登ってしまうからラクか?とか考えながら、水だけはたっぷり用意しよーっと、流しっ放しのラヂオ。
ネット環境があればサイマルラジオ
→http://www.simulradio.jp/
iPhoneならば「TuneIn Radio」など
→http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8


放送日時....6月 06日(木曜日)
............6月 13日(木曜日) 再放送
............16:20~16:40
ゲスト.....東郷 重夫(とうごう しげお)さん
...........+「勝手に整備隊」のみなさん
...........宝篋山休憩所 NPO 小田地域振興協議会 (小田)
内容.....つくば地域の企業、店舗、団体などをナギーくんが紹介していきます。
筑波山の南、標高461m。最近、特に人気が盛り上がり、観光バスが来るほど。
その宝篋山登りはじめの小田地区に、駐車場とトイレを備えた休憩所までが整備されました。
頂上までの山道は、全6コース。低い山ですが、植物豊富、沢あり滝ありでさまざまに楽しめるバリエーション。季節ごとに表情を変える里の風景を下に眺めながら「のんびり」登るところ。今なら、田んぼに映る夕日がとんでもなくキレイ。
ここには「勝手に整備隊」という、僕たちの登る山道をボランティアで整備してくれる人たちがいます。その人達のことを考えたら、ぞんざいに扱うような歩き方はできません。
そんな、地元の新しい楽しみ場所「宝篋山」に興味があれば、夕方のラヂオつくばFM84.2。筑波山より低いけど、どーなのよ?あ、でも筑波山はほぼ中腹までは車で登ってしまうからラクか?とか考えながら、水だけはたっぷり用意しよーっと、流しっ放しのラヂオ。
ネット環境があればサイマルラジオ
→http://www.simulradio.jp/
iPhoneならば「TuneIn Radio」など
→http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8


Posted by モリオ at 00:50