PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年04月10日

つくばでアウトドア、って、こことあそこぐらい?

番組名...@TOWNつくば
放送日時....4月 11日(木曜日)
.................4月 18日(木曜日) 再放送
.................16:20~16:40
ゲスト.....熊谷 桂一(くまがい けいいち)さん
..............ナムチェ バザール (荒川沖、イーアス内)  

内容.....つくば地域の企業、店舗、団体などをナギーくんが紹介していきます。

最近流行りの元気な山ガール(つくばにいるのか?)だけでなく、さまざまな方が利用するアウトドアショップ。登山のときはもちろん、今頃ならば遠足や軽いウォーキング、過ぎたけど花見。相談すれば、目的に合わせてアドバイスしてくれるお店として重宝している方も多いでしょう。アウトドアで使用する道具は、そのまま災害のときにも助けてくれるものばかり。山道具のなかでも高機能なアンダーウェアは、速乾で暖かく、ものすごく伸びる素材で、抗菌。高価ですが日常も快適に使えます。
今回は、実際にプライヴェイトでも山に出かける熊谷さんに、筑波山の隣、宝篋山(宝鏡山)(ほうきょうさん)を絡めてお話ししていただきます。ちょうどそこでは、月一でナムチェバザール無料登山講習も開催しているそうです。

そんなつくばならではのアウトドアのお話し、これから始めようとする方、ベテランも、次の山行の準備をしながらラヂオはFM84.2を流しっ放し。歩きながらでも聞けるのがラヂオ。ラヂオつくばFM84.2。

ネット環境があればサイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/
iPhoneならば「TuneIn Radio」など
http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8

-
  »続きを読む

Posted by モリオ at 19:46