PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年03月11日

大豆、米(麹菌)、塩のみ

番組名...@TOWNつくば
放送日時...3月12日(火曜日) 16:20~16:40のあいだ20分ほどの放送です。
ゲスト.....飯田農園(いいだ のうえん)
...............JA茎崎直売所  天宝喜(あまぼうき)

内容.....つくば地域の企業、店舗、団体などをナギーくんが紹介していきます。

つくば市から「つくばコレクション」に認証された、茎崎でつくられているお味噌。 お味噌の材料は、大豆、米(麹菌)、塩のみ。大豆と、麹をつくるためのお米はつくば産。塩と麹菌は他からいれてます。昔、お味噌は購入するものでなく、ほとんどの家庭が秋から冬に仕込んでいたのでしょう。 もともとは飯田さんが、自宅内で地元の婦人会の方々へ教えながら作りはじめたもの。その出来が良く美味しかったので、他の方々にも、ということだそうです。
そんな地元の天宝喜味噌について、そのつくり方、レシピなどに興味を持った方は、夕方のラヂオつくばFM84.2。なにかしながらでも、流しっ放しにできるのがラヂオ。

ネット環境があればサイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/
iPhoneならば「TuneIn Radio」など
http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8

写真は、直売所の隣で麹をつくる風景。

  »続きを読む

Posted by モリオ at 21:00ラヂオつくば